救急現場という過酷な環境で、私たち救急隊員を助けてくれる、頼もしい「相棒」たちがいます。それが、様々な効果を持つ「薬剤」です。
彼らの力を正しく、最大限に引き出してあげるのが私たちの仕事。時には劇的に患者さんを救い、時にはその副作用に肝を冷やすこともありました。
このページは、そんな私が苦楽を共にしてきた「相棒」たちを紹介する名鑑です。
それぞれの名前をクリックすれば、その相棒が持つ力(作用)や使うべき場面(適応)について、私が現場でどう向き合ってきたのか、具体的なエピソードを交えて詳しく解説します。
※本ブログの内容は、教育的な目的で作成しています。医学的なアドバイスではありませんので、ご了承ください。また、記載されている内容は特定の地域・時代に用いられたプロトコルと自身の経験に基づくものです。
症候別 解説記事一覧
心疾患 (Cardiac)
- 徐脈 (Bradycardia)
- 心原性ショック (Cardiogenic Shock)
- 胸痛 / 急性心筋梗塞疑い (Chest Pain / Suspected Acute MI)
- うっ血性心不全 / 急性肺水腫 (CHF / Acute Pulmonary Edema)
- 心肺停止 (Cardiac Arrest)
- 自己心拍再開後の管理 (Post R.O.S.C. Management)
- 頻脈 (Wide/Narrow Tachycardia)
内科疾患 (Medical)
- 急性腹症 (Acute Abdomen)
- アナフィラキシーとアレルギー反応 (Anaphylaxis and Allergic Reaction)
- 行動異常 (Behavioral Emergencies)
- 脳卒中 (Stroke)
- 高血糖 (Hyperglycemia)
- 低血糖 (Hypoglycemia)
- 原因不明の低血圧/循環血液量減少症 (Hypotension/Hypovolemia – Unknown Etiology)
- 吐き気・嘔吐 (Nausea and Vomiting)
- 産科救急 (Obstetrical Emergencies)
- 薬物過剰摂取 (Overdose)
- けいれん発作 (Seizures)
- 意識障害 (Altered Mental Status)
- 敗血症 (Sepsis)
呼吸器疾患 (Respiratory)
- 喘息 (Asthma)
- 慢性閉塞性肺疾患 (Chronic Obstructive Pulmonary Disease)
- 小児の呼吸器救急 (Pediatric Respiratory Emergencies)
- 上気道閉塞 (Upper Airway Obstruction)
外傷 (Trauma)
- 胸部外傷 – 見逃せない死の6因子【TAFXXX】
- T: 心タンポナーデ (Cardiac Tamponade)
- A: 気道閉塞 (Airway Obstruction)
- F: フレイルチェスト (Flail Chest)
- X: 開放性気胸 (Open Pneumothorax)
- X: 緊張性気胸 (Tension Pneumothorax)
- X: 大量血胸 (Massive Hemothorax)
- 多発外傷 (Multisystem Trauma)
- 熱傷 (Burns)
- 脊椎損傷の評価 (Assessment of Spinal Injury)