アメリカから日本へ、大切な人へ手紙をおくりたいですよね、
送ることが可能です!しかも思ってより安く。
用意するもの、
- 封筒(何でもよい)
- Forever Stamp (global)
以上です!
宛名の書き方についてです。
日本の書き方と少し違いますので、ご紹介します。

封筒の左上に差出人(自分の名前と住所)を記入します。各順番は、名前→番地→ストリートネーム→市→州→郵便番号→国となります。
封筒の中央には、宛名(届け先)を書きます。ここは、英語でも日本語でもよいです。各順番は英語の場合は差出人と同じく、日本語の場合は日本の順番でよいです。
封筒の下の方に大きめに「Airmail to Japan」と記載してください。これにより国際郵便とみなされます。
最後に右上に切手を貼って、ポスト(普通のポスト)に投函しておしまいです!

切手は、郵便局やスーパーマーケットなどで購入可能です。切手は、料金分貼る必要がありますが、Forever Stampというのがあります。これは、郵送料が高騰しても一枚のFoever Stampで送ることができます。
Forever Stampも郵便局やスーパーマーケットなどで購入できます。私はAmazonで買いました。Forever Stampには国内用と国際用がありますので、国際郵便を利用の際はBlobalというのを購入して貼るようにしてください。

実際に私が書いたものをお見せします。
